イノベーター(Innovator)とは?イノベーター(Innovator)の意味を丁寧に解説

マーケティングの用語、イノベーター(Innovator)の意味を解説していきます。

イノベーターとは、一言で言えば、新しい物好きの消費者のことを表します。

1962年、アメリカ、スタンフォード大学苦の社会学者、
エベレット・M・ロジャース教授がイノベーター理論という
新商品や新サービスに対する消費者の購入までのスピード、態度から
5つのグループに分類した理論を発表しました。

イノベーターはそのグループの分類の中でも
最も早い段階で新商品を買う、購入する人のことです。

市場に投入されて間もない商品やサービスも早い段階で採用・購入する人たちで、
誰も使ったことがないような言葉に興味を惹かれ、
どうしても新しい商品やサービスを使ってみたくなるような人たちです。

イノベーター理論の5つの消費者グループ

では、イノベーター理論では、「イノベーター」をはじめ、
どのようなグループに消費者を分けることができるのでしょうか?

それぞれのグループと特徴を解説していきます。

イノベーター(Innovators:革新者)

今回、意味を解説しているイノベーターです。

冒険心があり、新しい物を積極的に購入、採用する特徴のある人々です。

イノベーターの商品購買の行動で重視されるのは、
商品の目新しさや革新性など、
とにかく新しく、これまでにない物が重視される傾向があります。

そのため、商品を買うとどのような得をするのか、
どんな体験をできるのか、どんな未来が待っているのかといった
ベネフィットはほとんど重視されず、無視される傾向があります。

市場全体に対する消費者ボリュームの割合は2.5%程度と言われています。

アーリーアダプター(Early Adopters:初期採用者)

イノベーターに続いて早い段階で新商品や新サービスを購入、採用するグループの人々です

社会と価値観を共有している一方、非常に流行に敏感で、
情報収集や判断を自ら行う特徴があります。

イノベーターがベネフィットを無視する一方で
アーリーアダプターは商品のベネフィットも理解した上で商品の購入、採用を決めます。

他の消費者グループへの影響力が大きいことから
「オピニオンリーダー」と呼ばれることもある人々で、
市場に商品が普及するかどうかのカギを握ると言われています。

というのも、新商品や新サービスのベネフィットが消費者全体に受け入れられるわけではないので、
ベネフィットに関係なく新商品や新サービスを購入するイノベーターよりも
ベネフィットを理解した上で購買に至るアーリーアダプターの判断が
他の消費者グループに大きな影響を与えると言われています。

市場全体に対する消費者ボリュームの割合は13.5%です。

アーリーマジョリティ(Early Majority:前期追随者)

市場全体の中で最も割合の大きい消費者グループの1つがアーリーマジョリティーです。

これまでのイノベーターやアーリーアダプターよりも
新しい物や新しい様式を採用することには比較的慎重になりがちですが、
全体の平均からすると、新しいものを早く採用する、取り入れる傾向があります。

このアーリーマジョリティーが新商品や新サービスを市場全体に浸透させるための
橋渡し的な役割をするグループであることから
「ブリッジピープル」とも呼ばれているグループになります。

市場全体に対する消費者ボリュームの割合は34.0%です。

レイトマジョリティ(Late Majority:後期追随者)

アーリーマジョリティー同様に、市場全体の中でも大きな割合を占めるグループです。

どちらかというと、新しい商品や様式の採用には懐疑的な人々のグループです。

周りの人の大多数が使用していることの確証を得てから
周囲と同じ選択をする傾向があります。

新しい商品、新サービスが出てきて、
購入者、採用者の数が全体の過半数を超えたあたりで導入を開始するため、
フォロワーズとも呼ばれているグループになります。

市場全体に対する消費者ボリュームの割合は34.0%です。

ラガード(Laggards:遅滞者)

最も新商品や新サービスを遅く購入、採用するグループで、保守的な人々です。

流行や世の中の動きに関心が薄い特徴があります。

新商品や新サービスが当たり前、伝統化されるまで採用しない傾向があります。

そのため、「伝統主義者」とも呼ばれるグループです。

中には最後の最後まで新商品や新サービス、
イノベーションを受け入れない人もいます。

市場全体に対する消費者ボリュームの割合は16.0%です。

イノベーターは無料のセールスマン

新商品や新サービスが登場し、それがこれまでにない特徴をそなえていれば
新しい物好きのイノベーターは勝手に採用して
インターネットを利用したWebメディアを使って
周囲に口コミ情報を広めてくれるグループです。

そのため、イノベーターは無料のセールスマンと考えることもできます。

つまり、新商品や新サービスを開始するのなら、
まずはイノベーターの心を掴み、さらに次に採用の早いアーリーアダプターに
つなげていくことが大切だとイノベーター理論では言われています。

以上がマーケティングの用語、イノベーターの意味になります。

ぜひ、参考にしてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP