ヌキたい瞬間を思い出せばおにぎり食べないビジュアル炎上劇で学びが3つあると思った話

こんにちは、深作浩一郎です。

たまには時事ネタも、と思い
以下の炎上?劇。

以下のリンクは切れるかもしれませんが念の為。

「ジョブチューン」審査員が食べずに「不合格」で賛否の声「前代未聞過ぎる」「相手に失礼」「あり得る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1055f916006970051dd33140efbb9aff5cd4d4

これは色々意見が大衆からでてますが
100円前後の商品の工場生産のため
どっちも仕方ないのかなぁとは思います。

かくいう私は
小林シェフが銀座に出していたお店には
2-3回だけ行ったことがあります。

美味しいです。

ディナー2回、ランチ1回とそれぞれ確か伺って
穴子のフリット的なものが印象的でした。

料理の素材と調味料の解説をものすごく細かく説明してくださるのが彼の特徴かな、と思っていました。

「サルディーニャの〜〜〜(覚えられない食材名)を、〜〜〜の〜〜〜に●●分間漬け込んで、〜〜〜の〜〜〜で〜〜〜して〜〜〜〜な一皿に仕上げました。」

みたいな説明がサービスマンからも毎回ありますし
聞いててその瞬間は学びになってました。

何度か小林シェフ自ら、サーブしていただいた記憶もあります。
※結果なにをどう調理したのか完全に忘れてしまってますが。

小林幸司シェフ、銀座ラッセ、ジョブチューンでコンビニおにぎりを食べなかった審査員、誰という噂もミシュラン獲得イタリアンシェフの店写真01

小林幸司シェフ、銀座ラッセ、ジョブチューンでコンビニおにぎりを食べなかった審査員、誰という噂もミシュラン獲得イタリアンシェフの店写真02

小林幸司シェフ、銀座ラッセ、ジョブチューンでコンビニおにぎりを食べなかった審査員、誰という噂もミシュラン獲得イタリアンシェフイタリアン料理写真03

小林幸司シェフ、銀座ラッセ、ジョブチューンでコンビニおにぎりを食べなかった審査員、誰という噂もミシュラン獲得イタリアンシェフイタリアン料理写真04

小林幸司シェフ、銀座ラッセ、ジョブチューンでコンビニおにぎりを食べなかった審査員、誰という噂もミシュラン獲得イタリアンシェフのイタリアン料理写真05

今は退店して?るらしいですが
銀座のビルは
他にもお気に入りの薬膳鍋屋さんの
テンシャンフェイウェイがあったり
軽く一人で飲めるオシャレな店も
串カツ屋もあったりするので
一人でふらっと入るときが多かったです。

値段は1人5000〜8000円くらいの価格帯の
デートや会食でも使えるいい感じの店ばかりなので
おさえておくといいと思います。

銀座ベルビア館

、今回の炎上劇を見て思ったのは
プロと大衆は
意見の角度が異なるだけだな、
ということ。

そもそも高級な商品というのは
総じて色気があることが多いです。

コンビニおにぎりは
そもそも見た目を意識して
食べることなんてほとんど
ないだろうし。

人間は感情で動く生き物です。

開発者が泣き出す気持ちになる感情も
わからなくはないですが、、、
小林シェフも人間です。

「食べたくない」という感情が
一流プロの視点から生まれるのも
特別変なことではないと思いますし
そういう指摘のための仕事で出演してるので
まっとうかなとも思う次第。

今回の炎上で
私たち起業家、経営者が学ぶこととして
私から共有したいことは3つあります。

▼1つめ、
結果を出してる側の圧倒亭上位4な方々と
一般市民の考えと価値観は
大きく異なるということ。

どの業界だとしても
トッププロは
普通側ではない価値観だからこそ
圧倒的な成果をだしています。

周りと違う考えだからこそ
突き抜けた成果を出せて

周りに「そんな徹底できないかも」と
思わせる行動量や知識量だからこそ
圧倒的勝者になるものです。

例えば私も年明けから
連続して記事アップしていますが
昨日の記事は2500文字前後、
今日の記事は3000文字を超えます。

それぞれ30分前後の執筆ですが
日本人平均だと、圧倒的上位になると思います。

私レベルが言うのはおこがましいですが
トッププロ、というのは
周りよりも、いい意味で変な行動をする方々が多いです。

いい意味で変だからこそ
周りから
「話を聞きたい」
「高いお金を払って時間をつくってもらいたい」と思われる。

業界のトップランナーにいるというのは
そういうことかな、と思います。

なので
大衆側の意見が正しいと思うのか
それとも
トッププロの意見ももっともだな、と思うのか。

どちらが正しい、ではなく
どっちの言い分もあるのだなと
思えると柔軟性ある証拠だと思います。

※心理学用語でいうところの「認知のゆがみ」があるような場合には
偏った意見しか言えないことが多いです。

※炎上目的の話題注目でしょ、という意見の場合は
私の考えの3つめまでを読みすすめてみてください。

▼2つめ、
見た目はやっぱり大事でしょ、
どうせなら最大限やりきった方が得する、という再認識。

人間としての見た目は
生まれ持ったものが強く
理想にも完璧にも誰もがなれないもの。

そんな私はルッキズムでないからこそ
自分にできる範囲で
最大限、小綺麗でいるべきというのが
人間だけでなく
商品、サービスの見せ方にも影響あるよね、という説を
ずっと昔から
「人は見た目が10割」という理論を唱えています。

それこそBAILAやOggiの女性モデルに
「ちょっと無理かも」と思われてしまうような
小汚いおっさんが
年収2000万円を稼いでるようには見えないものですし
喋る相手が
男性だろうが女性だろうが老若男女に
不快感を1ミリでも与えるような場合
やっぱり
お金にも人にもモテることはありません。

例えば
長い爪の男性は女性から不潔と思われることが多いし
思った以上に見られているのを知らないまま
爪が伸びっぱなしで
黒い変なのが詰まってる、、、、

そんな人は私も一緒に仕事したくありません。

どんなビジネス初心者さんでも
毎月数万円するのは当然ですが
それと同じくらい
できる範囲でいいので
健康と、身体と、見た目服装には
気をつけるべきだと思います。

人は見た目が10割、理論。

株式会社エグゼクティブマーケティングジャパンおよび
私の考えである「人は見た目が10割」の理論は
上記見た目理論を土台にしつつ
自らの主張となる好きな服装=オシャレを楽しんでると
そのワクワクな気持ちは周りを巻き込むよ。

例えば、アイドルを好きになるのも
今晩ヌキたいセクシー女優を選ぶのも
シチュエーションもあるのはわかってますが
まずは見た目とビジュアルからじゃないですか?

私はアイドルはそこまで詳しくないですが
それこそセクシー女優さんにお世話になろう日には
世の男性諸君は
ギャル系だな、って日もあれば
巨乳系だな、って日もあれば
普段Sなのだけど今日だけ受け身のドMになろうって日も
きっとあるわけじゃないですか?

もちろんビジュアル無視で
プレイ内容を優先することもあることでしょう。

つまり、なんだかんだ
見た目が最初の判断要素になりますよね?って話。

パッケージなのか
女優さんのビジュアルなのか
雰囲気も込みの見た目なのか
好みこそ千差万別あれど
誰もが「見た目」から入るじゃん。

まずは見た目が
あなたなりの合格ラインに到達してるからこそ
次に「中身」を見れる。

性格なのか

喋り方なのか

話題なのか

プレイなのか、、、

あなた次第であり、私次第でもありますが
そういう風に先に進んでいくんじゃないの?

って話です。

特にハイエンドサービスの場合は
中身がいいのは説明せずとも当たり前。

だから中身がいいことのくどい説明なんて
ほとんどしない。

例えば、いい鮨屋も
仕入れ先、仕込み、店の内装を
全部ペラペラ解説しないで

「網走のホタテです」とか
「戸井の本マグロ大トロです」

とか言ってポンと出すでしょ?
それと同じ。

その裏にある仕込みとか
べらべらと言わないんですよ。
※お客サンに聞かれて言うことはもちろんあれど

それがハイエンドな世界の色気であり
皆が心では求めてる本当の高級感。

それらをビジネスのうえで
ハイエンドサービスとして出すなら
見た目、
ビジュアル
雰囲気はもちろん
色気も追求しましょう、ということです。

これは言うよりも
ラグジュアリーホテルのHPと
格安ビジネスホテルのHPを見比べるのが
この手は一番わかりやすいと思ってます。

ラグジュアリーの例
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-niseko-hanazono/ctsph?src=agn_oth_corp_sem_adk_ctsph_bps_CTSPH_ROOM_JPN_GAW&src=agn_oth_prop_sem_adk_ctsph_other_CTSPH_ROOM_JPN_GAW_BRAND&gclid=Cj0KCQiAt8WOBhDbARIsANQLp97L2ErkeRRR7XKQCo1o2ejsXBTNN2WmL5utjYn6l2S5CEmt1lbjdlYaAkljEALw_wcB

格安の例
https://www.hotel-livemax.com

車もわかりやすいです、
そして、あなたは理解してる通り
どっちが正しい、正しくない、ではないものです。

例1、ベンツEクラス
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/e-class/e-class-saloon/explore/model-year-update-w213.module.html

例2、カローラ
https://toyota.jp/corolla/

そういえば、、、
いいホテルも、いいレストランも
サービスマン含めイケメン美女が多いですよね。

それも、人間社会として
「見た目が10割」と誰も口にしないし
言っちゃダメだと心で思ってるようなことを
そのまんまそっくり表してるということだと思います。

ビジュアルは限界があるからこそ
最大限できることはするべき。

これはどんなビジネスでも同じですし
そこをしっかりすれば
弊社サービス各種のように、実力なんてあって当たり前。

競合他社よりも高い価格でも
そのサービスの中身と深さ、手にできるベネフィットや成功例が多いからこそ
「お付き合いしたい」と、評価されて売れるようになるものです。

▼その3、
俯瞰的視点を持つように考えてみよう、ということ。

私は、「話題性のための台本」とも最初思いましたし
検索してみたらそう思ってる方々も多いみたいです。

まぁ、真相はどうでもいいのですがw
例年よりもテレビが見られないことは
ほぼ確定している年末年始。

実際に
紅白歌合戦も視聴率が過去最低クラスだったとか。

そんな時代だからこその
「話題性のための台本どおり」という線もあり
それも十分ありえるかな、と思います。

食べないといけない番組ルールので
あえて、食べない、という設定のぶちこみ。

仮にどれだけ美味しいものでも
知ってもらわないと
買ってもらえないし
なんなら競合商品に流れる可能性もあるわけで
まずは「存在を知ってもらう」という戦略では
大成功なのでは、と思います。

好きの反対は嫌いではなく、無関心。

そんな言葉もあるように
好きになってもらうためにも
嫌い・食べたくないという感情を吐き出させる前に
まずは「認知してもらう」。

広告的テレビ番組ならではの
認知度、バズり度アピールで
次回放映からの
出演企業、スポンサー集めの素晴らしい提案要素になったのでは、と
思います。

なのでもし本当に台本作りだったとしたら
構成作家さん、いい仕事したのでは、と思います。

それでは。

深作浩一郎

追伸.

そういえば、構成作家で独立した
小竹くん元気かな。

高校3年のときに予備校で知り合って
大学は違いましたが
よく一時期遊んでましたが、、、

今の僕もテレビにでるようになってしまってるので
なにか一緒に仕事ができる、そんな気がする。

マーケティングの裏側や
テレビはじめメディア出演の裏話も含めて
コイチロプライムでは
月9,990円+税の一般参加プランと
書籍購入だけで永久月500円の特別プランと
2種類用意して公開中です。

参加者さんどんどん増えています、
今年はオンラインイベントも毎月のように
展開できればと思っています、はりきっていきましょう!

正月から参加者さんがまたぼちぼち増え始めてます。

https://fukaichi.jp/koichiro-prime

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP