スキミングプライスとは?スキミングプライスの意味を丁寧に解説

マーケティングの用語、スキミングプライスの意味を解説していきます。

スキミングプライスとは、商品やサービスを
市場に投入・リリースする時に価格を高く設定しておくことによって、
富裕層からの市場全体への普及・浸透を図ると同時に、
利益を確保する価格戦略を指すマーケティングの用語です。

スキミングプライスのスキミング(skimming)には
「上澄みをすくい取ること」の意味があります。

そのため、市場の上澄みでもある富裕層、高くても買ってくれる顧客を狙った戦略を
スキミングプライスというマーケティング用語で呼ぶようになりました。

スキミングプライスを行うメリットに
商品やサービスの導入期から高い収益力を発揮するので、
商品・サービスの販売のために投資した費用の早期回収を図ることができます。

スキミングプライスは商品・サービスの開発費や初期プロモーション費用を早期回収するための戦略

スキミングプライスは、新商品を
新たに市場に投入・リリースする際の価格戦略の一つですが、
特に、市場投入時の価格を高く設定しています。

スキミングプライスの狙いは、
商品・サービスの投入・リリース後に短期間で粗利を獲得することで
新商品やサービスの投入、リリースにかかった開発費、初期プロモーションの費用を
回収していくという目的があります。

たとえ初期段階で高価格を設定した場合、それが希少性と合わさり、
富裕層やマニア層など、オピニオンリーダーと呼ばれる購買層の購入につながるので
オピニオンリーダーが影響を与える
フォロワー層への市場浸透を促進する効果も期待できます。

そのため、スキミングプライスは
上澄吸収価格戦略、上層吸収価格戦略、初期高価格戦略などとも
呼ばれることのある価格戦略、マーケティング用語になっています。

スキミングプライスを利用した具体的な商品やサービスのジャンルとしては、
情報家電で採用されているケースが多くみられます。

市場投入時に高価格での投入、リリースをした後、
売上が定価してきた段階で価格を徐々に引き下げていくことになります。

スキミングプライスを利用したマーケティングでの価格戦略の組み立て方

スキミングプライスを利用する場合、
高価格な設定での商品の市場投入、リリースとなりますので、
富裕層やマニア層の取り込みや評判の形成を狙うことができます。

そのため、スキミングプライスを利用した価格戦略を取り入れる場合、
原価に獲得したい利益を上乗せして価格設定するコストオン型の考え方だけでなく、
コスト回収期間や狙っていくターゲットとなる層を考慮しながら
価格戦略を考えていく必要が出てきます。

たとえば、スキミングプライスを利用した価格戦略を行う場合、
初期の高価格の状態で商品やサービスを購入できる層は富裕層となりますので、
富裕層への優越感を形成する効果を期待することができます。

また、反対にあまりにも高い価格を初期に設定してしまうと、
立ち上がりから商品の売れ行きが悪くなってしまう場合がありますので、
高い価格を付けすぎて
立ち上がりの売れ行きが悪くならないように配慮する必要もあります。

スキミングプライスを利用するための採用条件とは

スキミングプライスを採用し、価格戦略に利用するためには
自社の都合だけでなく、いくつかの要因による条件を勘案した上で
取るべき価格戦略を検討していく必要があります。

では、どのような条件がスキミングプライスを
採用するための条件になるのか紹介していきます。

最初に、原材料の希少性や新規生産設備の必要性などの制約があり、
新商品の生産能力に限界がある場合や特許などによる参入障壁がある場合です。

この場合、生産量を急拡大させたり、
新規参入する競合が早期に出現するのは困難だと予想することができます。

このような条件がある場合には、
スキミングプライスによる先行者利益を獲得できる可能性が高くなります。

そして、もう1つのスキミングプライスを採用する条件として、
新商品の需要の価格弾力性が低く、
価格には敏感でない新商品の需要があると考えられる場合です。

このような条件のもとでは、商品の購買ニーズが価格を上回るので
高い価格設定のスキミングプライスが受け入れられやすくなるのです。

この場合にスキミングプライスなら、
競合が追随してくるまでの時間的猶予を予測したり、
消費者の商品に対するニーズの特性を見極めていくことが重要になります。

一方で、スキミングプライスは
初期の立ち上がりで失敗するリスクがある戦略であることを考えて
慎重に考えて採用を選ばなければならない戦略でもあります。

自社の状況や商品のことだけを考えるのではなく、
競合や消費者、顧客の状況を総合的に判断していくことが
スキミングプライスを利用した価格戦略を考える上では非常に需要になっていきます。

以上が、マーケティングの用語、スキミングプライスの意味になります。

ぜひ、参考にしてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP