マーケットインとは?マーケットインの意味を丁寧に解説

マーケティングの用語、マーケットインの意味を解説していきます。

マーケットインとは、
製品のスペックよりもマーケットの声を重視することで
より顧客ニーズ、消費者ニーズのある商品を
作っていこうとするマーケティングの考え方です。

「製品ありき」ではなく「顧客ありき」の
マーケティングの戦略です。

市場や顧客視点を重視するマーケットインの考え方

マーケットインとは、
顧客ありきの販売戦略を指すマーケティングの用語です。

マーケットインの対義語にプロダクトアウトがあります。

これまでの大量生産、大量消費の時代の中で
多くの企業が「良い製品を作れば売れる」という
プロダクトアウトの考え方でビジネスを行ってきました。

自社の強みを活かすことのできる商品の提供を第一に、
とにかく製品を生産すること、モノを作ることを中心にしていました。

しかし、プロダクトアウトの考え方を続けていては
市場の成熟化や過剰な供給により
需要の伸び悩みが見られるようになってきました。

その結果、市場や顧客の視点、ニーズを重視することが提唱され
その発想のことをマーケットインと呼ぶようになりました。

それに対して、プロダクトアウトは
マーケットインとは反対に生産者視点の発想になります。

企業が製品やサービスの調達、開発、提供、販売をする際に
市場や顧客のニーズをくみ取って活動していく
マーケットインの考え方は現在では主流の考え方になっています。

マーケットインとプロダクトアウト

マーケットインは消費者の要望やニーズを理解することで
消費者が求めている製品を開発し、
市場に出していくマーケティングの戦略になります。

つまり、マーケットインは「顧客ありき」の販売戦略なのです。

トヨタの生産システムやセブンイレブンのPOSシステムは
マーケットイン視点によるビジネスモデルであり、
マーケットインは「売れるものだけを作って売る」方法ということができます。

大量消費、大量生産が当たり前だった時代の
企業側の技術や志向に合わせて商品開発や生産を行うことを
「プロダクトアウト」と呼び、
マーケットインとは対義的な販売戦略とされていました。

現在では企業側が主導となるプロダクトアウトの考え方よりも
マーケットインによる顧客視点の考え方が
一般的には多くの企業で重視されています。

しかし、その一方で、
消費者や顧客は必ずしも自分自身が欲しい物、ニーズを
明確に知っているわけではなく、
「企業側からどんどん提案をしていくべきだ」という
プロダクトアウトの考え方が見直されてもいます。

マーケットインの考え方以上に大切なことは自社製品が選ばれること

インターネットの普及や
顧客・消費者のニーズが多様化したことによって
「顧客の声を取り入れた商品開発」である
マーケットインの考え方が重視されるようになってきました。

しかし、実際には「顧客の声」が万能であるわけもなく、
マーケットインの考え方のみでビジネスを展開しても
大きな成果を上げることができなかった事例も多くあります。

その一方で、
「マーケットインの考え方で顧客の声を聞いたところで
画期的なイノベーションは生まれないから、
プロダクトアウトを重視するべき」という考え方もあります。

しかし、市場の声、顧客の声である
マーケットインの考え方を放棄してプロダクトアウトだけで
製品やサービスの開発を進めたところで
本当に製品が売れるかどうか分からないリスクのある開発になってしまいます。

つまり、ここで重視されるべきなのは、
「マーケットインの方がいい」
「プロダクトアウトで製品を開発するべきだ」という
二元論的な考え方ではないということです。

最も重要になってくるのは、
マーケットインであれ、プロダクトアウトであれ、
自社製品を顧客・消費者に選んでもらうことのはずです。

「自社製品を選んでもらうためにはどうするべきか」

この視点を欠かさないことが
マーケットイン、プロダクトアウトに関わらず
非常に重要視されるべきなのです。

マーケットイン、プロダクトアウト双方の考え方を取り入れた製品開発

自社の製品を顧客・消費者に選んでもらうためにも
重視するべきなのは
マーケットイン、プロダクトアウト双方の考え方を
取り入れての製品開発、マーケティングの展開となります。

企業の持つ技術によって革新的な製品開発をしつつも、
マーケットインの考え方を忘れずに
消費者・顧客視点になって市場のニーズを取り入れる。

このようにマーケットイン、プロダクトアウト
どちらか1つによる製品開発を行うのではなく、
マーケットイン、プロダクトアウトを組み合わせて
いかにお客さんに自社製品を選んでもらえるかを考えていく。

そして、マーケットイン、プロダクトアウト両方の考え方のもとで
製品開発をおこなっていくことが
現在のマーケティングでは重視されていくことになるのです。

以上が、マーケティングの用語、マーケットインの意味になります。

ぜひ、参考にしてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP