ロイヤリティとは?ロイヤリティ(royalty)の意味を丁寧に解説

マーケティングの用語、ロイヤリティの意味を解説していきます。

ロイヤリティ(royalty)とは一般的に「見返り」のことを意味し
何かしらのアクションなどに対して実行者や権利者に対して
金品等で支払う見返りのことになります。

ロイヤリティは英語にした場合、
「royalty」と「loyalty」の2種類があり、
それぞれ意味が異なります。

Lから始まる単語のロイヤリティ(loyalty)の場合、
「誠実」「忠義」「忠実」を意味する言葉で
社員の会社への親密度や信頼性、
顧客の店舗への親密度や信頼性などを意味する言葉になります。

そのため、Lから始まるロイヤリティの場合、
顧客ロイヤリティやブランドロイヤリティなどとも呼ばれます。

今回は全社のRから始まるロイヤリティ(royalty)の
意味や事例を解説していきます。

ロイヤリティ(royalty)は印税や特許使用料を意味する言葉

ロイヤリティは何かしらの権利を持つ権利者や
行動を行った実行者に対して与えられる「見返り」を意味します。

本来は「王位」を意味する言葉になっていて、
印税を支払う場合、特許使用料を支払う場合などには
このロイヤリティという言葉が使われることが多くなります。

特許をはじめとして、特定の権利を持つ者に対して支払う
「印税」や「著作権使用料」などのことをロイヤリティと呼びます。

基本的にロイヤリティはライセンス契約に基づいて支払われる

ロイヤリティが支払われる場合は、
何かしらの特許や特殊なノウハウなどを所有している者に対して
ライセンス契約に基づいて支払われることが一般的になっています。

ライセンス契約では著作権やノウハウなどについて
一定の使用期間が明示されていて、
その使用期間に対して決められた料金を一括で支払う場合や
売上高の一部(何割か)をロイヤリティとして
支払う形式のものが多くなります。

ロイヤリティが利用される具体例「フランチャイズ契約」

ロイヤリティとして報酬が支払われる具体例として
フランチャイズ契約の仕組みがあります。

フランチャイズでは、商標やサービスマーク・ロゴ、経営ノウハウなど
本部となる事業者が他の事業者に対して権利やノウハウを提供することで
ロイヤリティとして売上高やフランチャイズ料が支払われる仕組みです。

フランチャイズにおいてロイヤリティを支払い
権利やノウハウの提供を受ける事業者をフランチャイジー、

ロイヤリティを受け取り、権利やノウハウを提供する事業者を
フランチャイザーと呼びます。

フランチャイジーが開業時に加盟金としてロイヤリティを支払い、
その後も売上高の一部(何割か)をフランチャイザーに
継続的に支払っていくのが
フランチャイズにおけるロイヤリティの仕組みになります。

ロイヤリティの事例:コンビニエンスストアのフランチャイズ

フランチャイズの中でも私たちの身近な事例として
コンビニエンスストアがあります。

コンビニエンスストアの多くの店舗は
店のオーナーが事業主として独立していて、
コンビニエンスストアの本部にロイヤリティを支払い
ロゴやマークの使用、経営ノウハウなどを権利として
利用する形式になっています。

製品開発や経営に関するノウハウがなくても
本部にロイヤリティを支払うことによって
店舗経営をするオーナーとして独立できる制度が
コンビニエンスストアのフランチャイズです。

そのため、コンビニエンスストアでは
開業・開店するために本部・本社に対して
加盟料として初期費用となるロイヤリティを支払い、
その後も継続的なロイヤリティとして
売上のうちの何割かを本部に対して支払う契約になっています。

ロイヤリティ(royalty)とロイヤルティ(loyalty)

ロイヤリティは日本語の表記であるため、
英語にした場合「royalty」と「loyalty」の2種類に解釈できる場合があります。

「royalty」は今回紹介した「見返り」を意味する言葉で
印税や著作権料、フランチャイズ料などのことを意味します。

それに対して「loyalty」の場合には
「誠実」「忠義」「忠実」を意味して、
顧客から企業に対する信頼性などを表すことになります。

Rから始まる「royalty」の場合にはロイヤリティ
Lから始まる「loyalty」の場合にはロイヤルティと
区別して表現される場合もありますが、
両方ともロイヤリティ、ロイヤルティ、
どちらの呼び方もされる場合があります。

同じ言葉でも意味は全く違ってきますので、
話の流れや文脈などから
どちらの意味のロイヤリティなのかを読み取ることが必要になります。

まとめ:ロイヤリティ

ロイヤリティは「使用料」などになりますので、
何かしらの権利やノウハウなどを
使わせていただいた際に支払うお金と考えておくといいはずです。

自社で何かしらの特別なノウハウや技術がある場合には
特許を取得することによって
ロイヤリティを受け取るビジネスを展開することができるようになります。

以上が、マーケティングの用語、ロイヤリティの意味になります。

ぜひ、参考にしてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP